【フェイクマミー】原作はある?脚本家の園村三の経歴は?

スポンサーリンク
【フェイクマミー】原作はある?脚本家の園村三の経歴は? ドラマ・映画
記事内に広告が含まれています。

ドラマ『フェイクマミー』は、2025年10月10日(金曜)夜10時から放送開始。

この記事では、『フェイクマミー』に原作はある?脚本家は誰?その他スタッフ情報などをまとめます。

スポンサーリンク

【フェイクマミー】原作はない!ドラマオリジナル

ドラマ『フェイクマミー』には、原作はありません。

脚本家によるドラマオリジナル作品です。

漫画や小説原作の映像化作品ではないので、「展開はどうなる?」とワクワクしながら観ることができます!

よつば
よつば

SNSでも盛り上がりそう!

TBS NEXT WRITERS CHALLENGE 2023の大賞作品!

ドラマ『フェイクマミー』の脚本は、TBS NEXT WRITERS CHALLENGE 2023で大賞を受賞した作品です。

TBS NEXT WRITERS CHALLENGE 2023」とは?

次世代を担う脚本家を発掘、育成するTBSのプロジェクト。第一回大賞の『フェイクマミー』の連続ドラマ化が決定するなど、受賞者が活躍中の!

『フェイクマミー』のあらすじ

東大卒で大手企業に勤めていた花村薫(波瑠)は、訳あって突発的な退職をし、現在は転職活動に苦戦中。そんな中、元ヤンキーで現在はベンチャー企業の社長、そしてシングルマザーの日高茉海恵(川栄李奈)と出会う。茉海恵は、娘の名門小学校受験のため、親子面接に自分の代わりにママとして面接を受けてほしいと薫に依頼。もしバレてしまったらもちろん刑罰に問われる可能性があり、入学後のことも考えて断る薫だったが、高待遇のオファーに思わず“フェイクマミー契約”を結ぶことに。

引用:TVガイドWeb

【フェイクマミー】脚本家や演出家などスタッフ情報

脚本家は園村三

  • 名前:園村 三(そのむら さん)
  • 生年月日:1979年
  • 年齢:46歳(2025年10月時点)
  • 出身地:東京都
  • 職業:放送作家、脚本家
  • 活動期間:2012年〜

参考:日本シナリオ作家協会

園村三さんは映画が好きで、映画に関わる仕事に憧れながらも会社員をしていたそう。

その後、放送作家として活動を始めて「脚本ならなんとかなるのかな」と思ったことで日本シナリオ作家協会のシナリオ講座を受講。

仕事と子育てと執筆を両立させ、2023年のシナリオコンクール「TBS NEXT WRITERS CHALLENGE」で見事大賞に輝きました。

よつば
よつば

脚本界期待の新星です!

演出はジョンウンヒ・嶋田広野・宮﨑萌加

ドラマ『フェイクマミー』の演出は、ジョンウンヒさん・嶋田広野さん・宮﨑萌加さんの3名です。

ジョンウンヒ 関連作品
  • 2024年:海のはじまり
  • 2023年:いちばんすきな花
嶋田広野 関連作品
  • 2025年:御上先生
  • 2025年:キャスター
  • 2024年:アンチヒーロー
  • 2022年:パパとムスメの7日間
  • 2020年:その恋もう少しあたためますか
宮﨑萌加 関連作品
  • 2023年:王様に捧ぐ薬指
  • 2023年:女王様に捧ぐ薬指
  • 2023年:18/40~ふたりなら夢も恋も~
  • 2022年:差出人は、誰ですか?
  • 2021年:夢中さ、きみに。

主題歌はちゃんみなの「i love you」

ドラマ『フェイクマミー』の主題歌は、ちゃんみなの「i love you」。

今回のドラマのために書き下ろされた新曲で、「愛」について改めて向き合って制作したとのこと。

「i love you」は、10月10日(金)から配信開始されます!

ちゃんみなの曲をお得に聴くならLINE MUSIC

まとめ

今回は、ドラマ『フェイクマミー』に原作はあるのか?脚本家やスタッフの情報などについてまとめました・

まとめ
  • 『フェイクマミー』に原作はない
  • 脚本家・園村三による完全オリジナルストーリー
  • 『フェイクマミー』の脚本は2023年のシナリオコンクールで大賞を受賞
  • 演出はジョンウンヒ・嶋田広野・宮﨑萌加
  • 主題歌はちゃんみなの「i love you」

放送開始が楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました